アスレティックトレーナー– category –
-
医学系学生の登竜門、“OSCE” 受けてきました
お疲れさまです。Ryoです。毎日書くってことに決めてしまえばやっぱり毎日書くことはあるなぁと気づくと同時に、ここまで書いてこなかった半年間をもったいなく感じてい... -
【ATプログラム】高校での実習とスポーツのシーズン制
お疲れ様です。Ryoです。 2月18日、タンパの最高気温は82°F=28°C。 朝晩は涼しくなるものの、日中は半袖半ズボンで心地よいくらいの気温です。 昨年6月にAthletic Train... -
アメリカでアスレティックトレーナーになるための必要条件
こんにちは!Ryoです。 今回はアメリカで国家資格してのアスレティックトレーナー、NATA公認アスレティックトレーナーになるために必要な条件についてお話します。 アメ... -
アメリカのアスレティックトレーナー制度 -日本との違いなど-
こんにちは!Ryoです。 今回はアメリカのトレーナー制度について、僕が学んだところから解説をさせていただきます。 僕は日本のATの資格は持っていませんが、認定大学院...
1