お疲れさまです。Ryoです。
先日、YouTubeにアップしたこちらの動画。
昨年12月にUSFを卒業したアスリート、高瀬和楠くんにインタビューをさせてもらいました。
彼とは2019年に僕が初めて渡米し、USFに遊びに来た時に知り合いの紹介で初めて会いました。
そこから一時帰国時や僕が留学を開始してから何度か会っていました。
AT学生と学生アスリートの立場の関係上、一緒に親しい関係になることは禁止されているので大学周辺でおおっぴらに遊ぶことはできませんでしたが、会うたびにいつも良い刺激をもらっていました。
百聞は一見に如かずということでぜひ動画を見てほしいのですが、この動画、トピックも内容も一発撮りです。
台本はもちろん、トピックもその場で決めました。
僕は進行して話を引き出すだけで良かったのですが、和楠くん側は違います。
「今日撮っちゃう?」みたいなノリで収録したにもかかわらず、彼の話には迷いや詰まるところがありませんでした。
このインタビュー動画を編集していて気づきましたが、話が逆転することも、編集しづらいポイントも一切ありませんでした。
話慣れてるなこいつ、、、!
日頃から常に考え、自分の考えを持っているんだなぁと当たり前のことながら大切なことだと改めて実感しました。
サッカー選手としての活動を引退し、これからは日本で活動していくと先日発表していました。
出会いに感謝。
これからもお互い頑張ろう!
同時にYouTubeもやめるそうですが、彼のチャンネルも貼っておきます。
今日も読んでいただきありがとうございました。
Take care!
Ryo
コメント