トレーナー留学 【ご報告】MLSでのインターンシップ&その経緯 お疲れさまですRyoです。 タイトルのとおりですが、MLS(Major League Soccer)のとあるチームでインターンシップをさせてもらうことになりました。 期間はこの6月から8月いっぱいの3ヶ月間。 場所はフロ... 2022.05.31 トレーナー留学
トレーナー留学 AT留学1年目、終わりました お疲れさまです。Ryoです。 日本ではゴールデンウィーク真っ只中の5月上旬、こちらではSpring semesterの期末テストでした。 無事に全ての授業でAを修めて終えたので、ここらで人1学期ずつ振り返ります。 ... 2022.05.14 トレーナー留学
英語 【日本語訳】アーセナル監督ミケル・アルテタとアーセナル女子監督ジョナス・エイディボールの会話 アルテタ(MA) キックオフの1時間前のドレッシングルームと、試合に向かう2分前のドレッシングルームはぜんぜん違うんだよな エイディボール(JE) めっちゃ違うよな。2分前はどんな感じでやるの?めっちゃ盛り上げるかそれと... 2022.05.11 英語
トレーナー留学 【2022年最新】アメリカトレーナー留学準備のすべて お疲れさまです。Ryoです。 今回はアメリカの大学のATプログラムに入学するために僕が経験した&してないけど必要になるプロセスのすべてをまとめていこうと思います。 なお、以下、TOEFLはすべてTOEFL iBTテスト... 2022.04.20 トレーナー留学
トレーナー留学 ATプログラムにおける実習とClinical Immersions お疲れさまです。Ryoです。 今日は久しぶりにATプログラムの話をします。 “Clinical Immersions”についてです。 Athletic Trainingという分野の特性上、スポーツ現場での経験や実習... 2022.03.24 トレーナー留学
留学 高瀬和楠という男 お疲れさまです。Ryoです。 先日、YouTubeにアップしたこちらの動画。 昨年12月にUSFを卒業したアスリート、高瀬和楠くんにインタビューをさせてもらいました。 彼とは2019年に僕... 2022.03.18 留学
トレーナー留学 質問コーナー#1 YouTube動画にいただいたコメントについて回答しました。 DMでもコメントでも、留学やトレーナー関係など質問があればぜひ送ってください! (動画のネタに困っています!) 2022.03.10 トレーナー留学
留学 「留学すれば英語話せるようになる」は本当か お疲れさまです。Ryoです。 留学ついて語るときに、 「留学すれば勝手に英語話せるようになるか」 というトピックはとても これに対する現時点での僕の結論は、 「YES。ただし条件付き。」 です。 ... 2022.03.07 留学英語
トレーナー留学 プログラム休暇でアリゾナに来ました。9ヶ月ぶり。 お疲れさまです。Ryoです。 アメリカのだいたいの大学では春学期の中盤、3月の中旬ごろにSpring breakという2週間の休暇があります。 僕の所属するUSFのATプログラムでも同様にその休暇があり、授業はありません。 ... 2022.03.04 トレーナー留学留学
雑記 “MOROHA” お疲れさまです。Ryoです。 音楽、好きですか? 僕は好きです。 邦楽・洋楽ともにロックが好きで、アメリカの若者のヒップホップ文化にはなかなか馴染めずにいます。 今日はまさに雑談、好きなアーティストの話をします。 ... 2022.03.02 雑記